ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ユニフレーム商品を在庫処分中!  スノーピーク商品を在庫処分中!

2012年11月01日

EXPED AIRMAT BASIC 7.5S

しばらく前にポチッとしていたアイテムです。

先日の八経ヶ岳BPキャンプでデビューしようかと思いましたが
R値が0.7と断熱性に乏しいマットなので結局使用しませんでした。
思ったほど冷え込まなかったのでこれでも十分だったんじゃ?って気もしてますが。。。

EXPED AIRMAT BASIC 7.5S
EXPED AIRMAT BASIC 7.5S

最近良く目にするようになったEXPEDですが、
このマットは国内未入荷っぽいです。
このモデル名で検索しても海外のサイトばかりヒットします。


続きを読む前に
EXPED AIRMAT BASIC 7.5S

EXPED AIRMAT BASIC 7.5S
かなりコンパクトです。

サイズはSですが、サーマレストなんかのSサイズとは随分大きさが違い、寸法は163cm×50cm。
サーマレストのSはモロに半身って感じですが、こちらはほぼ全身。
ザックを枕にでもすれば殆どの人はマットからははみ出ないんじゃないでしょうか。
重量は500gとなっています。


EXPED AIRMAT BASIC 7.5S
補修用の生地と接着剤が付属しています。


EXPED AIRMAT BASIC 7.5S
生地自体はしっかりしてますがウレタンフォームとかが全く入っていないのでペラペラです。


EXPED AIRMAT BASIC 7.5SEXPED AIRMAT BASIC 7.5S
INFLATE用とDEFLATE用、2つのコックが付いています。
それぞれを専用にしているからか空気の出し入れはし易いです。
インフレータブルマットって膨らませる労力だけでなく空気を抜きながら畳む労力も結構なものですが
コレはコックが大きいからか空気が抜きやすく、マット自体に厚みもないので畳みやすいです。

EXPEDのポンプが使えるようですが持ってないので口で膨らませました。
まあ大きさが大きさだけにそこそこしんどいです(笑)


パンパンに膨らませると商品名にある「7.5」の厚さに膨らみます。
EXPED AIRMAT BASIC 7.5S


この手のマットにしてはかなりの厚さ。
「空気の上」に寝てる感がバリバリです(笑)
好みの分かれるところでしょうかね。

EXPED AIRMAT BASIC 7.5S

来週のキャンプで試してみようと思いますニコッ


まだセール続行中。
4000円ちょっとで購入可能です黄色い星






気に入っていただけましたらポチッとお願します!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
GREGORY ベイサイドトート
Byer of Maine Folding Table
K2 DARKO BOA FOCUS
ZARDOZ NOT WAX
シーズンオフ目前に・・・
Terra Nova Super Munroe Glove GTX
同じカテゴリー(その他)の記事
 GREGORY ベイサイドトート (2013-11-01 20:00)
 Byer of Maine Folding Table (2013-10-31 13:00)
 K2 DARKO BOA FOCUS (2013-03-26 12:00)
 ZARDOZ NOT WAX (2013-03-18 14:48)
 シーズンオフ目前に・・・ (2013-03-06 21:29)
 Terra Nova Super Munroe Glove GTX (2013-02-14 13:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。