ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ユニフレーム商品を在庫処分中!  スノーピーク商品を在庫処分中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月22日

裏GO OUT CAMP はハイマート佐仲の月の下で!

7月20日~21日、GO OUT CAMP in 関西ではなく(笑)
その裏で、ハイマート佐仲に集まってワイワイとグルキャンしてきました~黄色い星



今回のグルキャン、参加の皆さんは年齢・職業・住んでるところもバラバラ。
ナチュブロを通して知り合い、飲み友達キャンプ仲間としてもう4年以上の付き合いとなりました。
4年も経つと子供も大きくなって家族が揃うことが難しかったり、
キャンプそのものへの価値観が変ったりと色々な事情で
家族も一緒に大勢でワイワイと・・・って機会が少なくなってました。
ブログを続けている方もいれば引っ越した方、残念ながら休止中の方と様々です。
最近ではフィールドよりも飲み会で会うことの方が多いような気もします(笑)

そんな思いもあって久し振りに「原点に返ってフィールドで集まりませんか?」
という趣旨でお声掛けをさせてもらいました。
お誘いした方全員とはいきませんでしたが、無理して駆けつけていただいたりと
非常に嬉しく、楽しいキャンプとなりましたニコニコ




3連休の翌週、GO OUT CAMP in 関西の裏(笑)ということもあってか
夏休み最初の週末というタイミングの割りにキャンプ場は空いていて広々。
灼熱のキャンプを覚悟していましたが、陽が沈んでからはとても涼しく長袖を着る程でした。


続きを読む前に

  続きを読む

Posted by hazukinman at 18:00Comments(8)ハイマート佐仲

2013年04月01日

2013年Camp Start ハイマート佐仲

3月30日~31日、ようやく今年の初キャンプに行ってきました。
友人家族とのグルキャンでしたがハイシーズン前のキャンプなので
広々のんびり出来るところと思いフリーサイトのハイマート佐仲へ。
都市部の桜は既に満開だったりしますが、まだまだ冷えるキャンプ場の桜はつぼみでした。




10時頃に自宅を出発。
ナビは近畿道~中国道~舞鶴若狭道を走るルートを示しますが、
宝塚付近はいつも通り渋滞中。。。
阪神高速を北上して池田木部ICから下道を走るルートで篠山へ向かいました。

途中買出しをしながら13時過ぎに到着。
自宅からは片道100km程ありますが、
年明けから何度もボードで片道300kmの運転をしていたので妙に近く感じます(笑)




この日は10数組の利用と言うことで広々ですニコッ

ハイマート佐仲はナチュブロでも人気のキャンプ場ですが
今まで訪れる機会が無く初めての利用でした。
綺麗な芝のフリーサイトに気持ちのいいお風呂。
かなり気に入りました青い星



花粉症に苦しんでいる嫁さんは今回欠席。
友人がリビシェルを張ったので私はオープンにHilleberg Tarp 20 XPで。
タープ下でBBQをしましたが寒かった~(笑)



このキャンプ場は小さな子供が喜ぶような遊具は何も無いので久し振りにハンモックを設営。
完全にブランコ状態でした(笑)

Byer of Maine Barbados Hammock


佐仲名物の坂?も子供たちには遊具だったようですニコニコ



夜は簡単にBBQ。
嫁さん不参加なのでしっかり手抜きで・・・テヘッ
酒の肴に道中これを買って行きました。


博多地どり市右ヱ門のタタキ。
昼ごはんに買っていった唐揚げ弁当も美味しかった~


この日は一日風が強く日が沈むと風が冷たくて冷たくて。。。
BBQが終わったらシェルの中に逃げ込みました。

お風呂に入らないと言う子供達を残しておっさん二人でのんびり風呂に入るとすっごく暖まってポカポカに。
全然寒さを感じなくなり風も弱まってきたのでしばらく焚火に当たりました。




静か~な夜を過ごし、曇り空に翌日の天気を心配しながら12時頃シュラフに潜り込みました。





翌朝、曇ってはいますが雨が降りそうな空でもなく一安心。
この方と遊びに行くといつも悪天候ですが、私が雨男な訳ではないようです(笑)


子供たちは朝食が済んだらやっぱりこれで大騒ぎ(笑)



チェックアウトが15時なのでのんびり片付け13:30頃撤収完了。


篠山市街に寄り道して留守番の嫁さんにお土産を買って帰りました。


まだまだ外で一晩過ごすと寒い時期ですがいい季節ですね。
年明けからずっとボード気分でしたがキャンプ初めで切り替わりました。
次回はGWの予定ですが今から天気が心配です(笑)  

Posted by hazukinman at 12:01Comments(2)ハイマート佐仲