2009年11月23日
犬鳴山ハイキング
11月21日~23日、世間は三連休でしたが、私は土曜日が出勤だった為休みは二日だけでした
22日は嫁さんの実家でのんびりとさせてもらい、
今日は家族4人で紅葉を見に泉佐野市の犬鳴山へ行ってきました。


22日は嫁さんの実家でのんびりとさせてもらい、
今日は家族4人で紅葉を見に泉佐野市の犬鳴山へ行ってきました。

風邪気味の嫁さんと2号を置いて1号と二人で出掛けようかと思ってましたが、
まずまず体調は回復してきてる様子だったので全員で出動となりました
最近のソロキャンプ熱の高まりとともに何故か山に惹かれる今日この頃・・・
小一の1号がどの程度歩けるのかちょっと試してみたかったんですが、
軽すぎて試すほどにもならなかったようです(笑)
2号ですらかなり歩いてましたので・・・

普段は頼りない1号もこういう時は面倒見の良いお姉ちゃんになったりします




ちょっと急な坂などは2号を抱っこしながらのハイキング・・・
一番疲れていたのは私かもしれません


今日はよく眠れそうです(笑)
まずまず体調は回復してきてる様子だったので全員で出動となりました

最近のソロキャンプ熱の高まりとともに何故か山に惹かれる今日この頃・・・
小一の1号がどの程度歩けるのかちょっと試してみたかったんですが、
軽すぎて試すほどにもならなかったようです(笑)
2号ですらかなり歩いてましたので・・・


普段は頼りない1号もこういう時は面倒見の良いお姉ちゃんになったりします





ちょっと急な坂などは2号を抱っこしながらのハイキング・・・
一番疲れていたのは私かもしれません



今日はよく眠れそうです(笑)
Posted by hazukinman at 21:37│Comments(4)
│犬鳴山
この記事へのコメント
犬鳴山は遠足以来、出かけてないですね~
お山への一歩を踏み出してしまいましたね!
今後に期待しています(^^
お山への一歩を踏み出してしまいましたね!
今後に期待しています(^^
Posted by よしにい at 2009年11月24日 06:30
おっ、2号しっかり歩いてるね。
次はトレック系の物欲?(笑)
次はトレック系の物欲?(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月24日 06:46
よしにいさん
おはようございます^^
私は地元泉州じゃないので初めてでした。
なかなか雰囲気のあって良い所ですね。
温泉センターももう少し安ければ入ろうかと思うのですが^^;
山の中の冷たい空気が気持ちよかったです^^
軽く歩いても汗もかかず、良い季節ですね。
12日も先乗りして登ろうかと・・・
おはようございます^^
私は地元泉州じゃないので初めてでした。
なかなか雰囲気のあって良い所ですね。
温泉センターももう少し安ければ入ろうかと思うのですが^^;
山の中の冷たい空気が気持ちよかったです^^
軽く歩いても汗もかかず、良い季節ですね。
12日も先乗りして登ろうかと・・・
Posted by hazukinman
at 2009年11月24日 08:53

ドレさん
おはようございます^^
2号は思った以上に頑張って歩いてましたよ~^^
ず~っと抱っこかなぁって覚悟してましたが^^;
トレック系の欲望・・・既にヤバイです(笑)
おはようございます^^
2号は思った以上に頑張って歩いてましたよ~^^
ず~っと抱っこかなぁって覚悟してましたが^^;
トレック系の欲望・・・既にヤバイです(笑)
Posted by hazukinman
at 2009年11月24日 08:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |