2013年08月09日
砂浜でポンタ
8月8日(木)、1日休みを取って和歌山の片男波海水浴場へ遊びに行ってきました
海水浴へ行ったのは2~3年振りかな?
平日とは言え夏休み中なので人は多いかと思ってましたがとっても空いていて快適でした。
昼から観光バスでやって来た学生らしき集団がうるさかったですが。。。

8時頃に自宅を出発、買物をしたりしつつ10時前に到着。
通勤の渋滞なのか思ったよりも時間が掛かりました。
以前から試してみたかった砂浜でのタープ張り。

ポンタL シールド Proを張ってみました。
砂浜に効くかと思ってず~っと以前に買っていたコールマン スチールVペグ 38cmでバッチリでした。
これは30cm。
38cmってのは現在は販売されていないんですかね?
途中まで手で押し込み、最後足で踏んでおけば抜けませんでした。
風があまりなかったので強度はもう一つ分りませんが・・・
30cmだと微妙な感じかもしれませんね。
山テント用などの軽量なVペグと違ってかなりゴツイペグなので
斜めに埋め込んでしまえばそう簡単には抜けなさそうでした。

嫁様がくつろぐノースイーグルのローコンパクトスリムチェアDX
久し振りに屋根裏から引っ張り出しましたが、この使い方だとかなり快適でした。
今だとコレでしょうか。

Hilander(ハイランダー) フォールディングローチェア

あまり海で遊んだことの無い我が子達ですが1号はスノーケルを楽しんでました。
魚はあまりいませんでしたが・・・

2号は砂遊びが楽しかったようで・・・
帰る間際になってやっと水の中が楽しくなったみたいでした。

お盆休みの間に川遊びの予定はありますが海は最初で最後かな~

海水浴へ行ったのは2~3年振りかな?
平日とは言え夏休み中なので人は多いかと思ってましたがとっても空いていて快適でした。
昼から観光バスでやって来た学生らしき集団がうるさかったですが。。。
8時頃に自宅を出発、買物をしたりしつつ10時前に到着。
通勤の渋滞なのか思ったよりも時間が掛かりました。
以前から試してみたかった砂浜でのタープ張り。
ポンタL シールド Proを張ってみました。
砂浜に効くかと思ってず~っと以前に買っていたコールマン スチールVペグ 38cmでバッチリでした。
これは30cm。
38cmってのは現在は販売されていないんですかね?
途中まで手で押し込み、最後足で踏んでおけば抜けませんでした。
風があまりなかったので強度はもう一つ分りませんが・・・
30cmだと微妙な感じかもしれませんね。
山テント用などの軽量なVペグと違ってかなりゴツイペグなので
斜めに埋め込んでしまえばそう簡単には抜けなさそうでした。
嫁様がくつろぐノースイーグルのローコンパクトスリムチェアDX
久し振りに屋根裏から引っ張り出しましたが、この使い方だとかなり快適でした。
今だとコレでしょうか。

Hilander(ハイランダー) フォールディングローチェア
あまり海で遊んだことの無い我が子達ですが1号はスノーケルを楽しんでました。
魚はあまりいませんでしたが・・・

2号は砂遊びが楽しかったようで・・・
帰る間際になってやっと水の中が楽しくなったみたいでした。
お盆休みの間に川遊びの予定はありますが海は最初で最後かな~
Posted by hazukinman at 18:00│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
まいど!
ここは、子供か生まれるまではよく行ってたよ
綺麗な浜辺ですよね
魚は少ないですよね
うちはもう海は三回かな
明日も明後日も行きますよ(笑)
ここは、子供か生まれるまではよく行ってたよ
綺麗な浜辺ですよね
魚は少ないですよね
うちはもう海は三回かな
明日も明後日も行きますよ(笑)
Posted by genki at 2013年08月10日 01:35
先月僕も砂浜でポンタ張ったのですが・・・
ペグ抜けまくりでした(汗)
Vペグの長いのだと抜けないのですね♪
そしてこういう時こそ低いチェアがマッチするんですね(^^♪
たぶんこの夏 もう一回位は海に行きますので
張り方のスタイルやペグ チェアは持って無いのですが(^^ゞ
参考にさせていただきますw
ペグ抜けまくりでした(汗)
Vペグの長いのだと抜けないのですね♪
そしてこういう時こそ低いチェアがマッチするんですね(^^♪
たぶんこの夏 もう一回位は海に行きますので
張り方のスタイルやペグ チェアは持って無いのですが(^^ゞ
参考にさせていただきますw
Posted by kobaken5884 at 2013年08月10日 10:33
genkiさん
ここは人工なんですよね。
綺麗だしシャワーもあるし子連れには十分かなぁと思いますが
スノーケルするには変化が無さすぎてちょっと(笑)
ウチからだと気軽に行けて良いところです(^_^)
ここは人工なんですよね。
綺麗だしシャワーもあるし子連れには十分かなぁと思いますが
スノーケルするには変化が無さすぎてちょっと(笑)
ウチからだと気軽に行けて良いところです(^_^)
Posted by hazukinman
at 2013年08月10日 14:27

kobaken5884さん
38cmだと湿った砂の層まで届いたのでしっかり刺さりましたよ。
撤収時に見ても浮いてきてる感じも無かったです。
強風だとどうか分かりませんが。。。(^_^;)
ローチェアとの相性はかなり良いと思います!
レジャーシートでもいいんですがチェアだと
もたれられるし砂がまとわりつかないので快適でした(*^^*)
38cmだと湿った砂の層まで届いたのでしっかり刺さりましたよ。
撤収時に見ても浮いてきてる感じも無かったです。
強風だとどうか分かりませんが。。。(^_^;)
ローチェアとの相性はかなり良いと思います!
レジャーシートでもいいんですがチェアだと
もたれられるし砂がまとわりつかないので快適でした(*^^*)
Posted by hazukinman
at 2013年08月10日 14:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。