ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ユニフレーム商品を在庫処分中!  スノーピーク商品を在庫処分中!

2009年06月03日

せんなん里海公園

5/29(土)、りんくうのSPSに寄る為には南の方へ用事を作らなくては・・・
ということで、一度行ってみたかったせんなん里海公園へ行ってきました車


ここはビーチバレーの大会が開かれたりするところで、
南北に二つのビーチがあるかなり広大な公園です。
海水浴シーズンに来るとすごい混雑なんでしょうが、
この日はシーズン前ののんびりムードでしたニコニコ
(どんよりとした曇り空だったこともあるのでしょうが・・・)

駐車場は600円/日必要ですが、バーベキュースペースの利用は無料です。
砂浜のすぐ近くでBBQが可能ですが夏場の場所取りは大変そうですね~タラ~

さて、ここへ来たのは南の方向へ足を延ばすことともう一つ目的がありました。

それは、

「幕が張りたい!!」

GWから早一月、ちょっと禁断症状が・・・ガーン


で、張りましたよ~ こんなん(笑)

せんなん里海公園
Coleman マルチサンシェード
↑ナチュラムの過去データにありました。2004年のラインナップのようです。


5年ほど前に我が家が初めて購入した幕体です(笑)

毎年夏のビーチで使うんですが、色は同じでも同じ形の物に出会ったことがありません。
サンシェードにしては珍しく普通のテントと同じようにポールを繋いでスリーブに通して設営します。
ワンタッチではないので灼熱の砂浜では結構な重労働です汗
エッグの比ではないですけどね(笑)

実は結構気に入ってたりしますニコニコ
これがペンタの購入に踏み切れない一つの理由なんですよね。
内部にタオル掛けやメッシュポケットがあって結構便利だったりします。
途中ポツポツと雨にあいましたが、まだ防水はしっかり効いていましたニコッ

ホントはエッグが張りたかったんですけど、午前中に用事があって
到着したのが2時頃だったのでコレで我慢しました汗

せんなん里海公園
内部も含めてコールマンだらけ・・・ピカ失格ですね~汗
ちゃぶ台M欲しい・・・


締めは親バカ画像ですm(__)m
せんなん里海公園せんなん里海公園せんなん里海公園
せんなん里海公園せんなん里海公園せんなん里海公園
子供達は砂遊びと、遊具ですね~キラキラ






気に入っていただけましたらポチッとお願します!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
なんちゃってデイキャン
堺浜でデイキャンプ
堺浜:海とのふれあい広場
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 なんちゃってデイキャン (2013-05-12 23:02)
 堺浜でデイキャンプ (2009-04-07 22:11)
 堺浜:海とのふれあい広場 (2009-03-08 23:16)

この記事へのコメント
こんばんは~(^o^)丿

せんなん里海公園へ行かれたんですね~(*^_^*)
うちも2週間ぐらい前にヘキサの初張りがてら、行ってきました~
GWなんかも結構すごい人ですが、普通の土日は結構ゆったりできますよね^^

サンシェード、いいですね。
ナチュラムで、シーズンオフにポチろうと思い続けて、結局チャンスを逃してしまいましたが、日差しが強くなるこの時期になると、欲しいなぁって思いますー。
Posted by siori412siori412 at 2009年06月03日 00:31
おはようございます。

北摂に住んでるとうらやましいですね。
海の近くの公園に行きたいぃ!。

海でエッグは反則です(笑)
サンシェードって結構重くて嵩張りません?。
ペンタならディパックに掘り込めますよ。(誘ってみた)
Posted by ドレッドライオン at 2009年06月03日 09:50
siori412さん

こんにちは~

私は初めて行ったんですが、のんびり出来て良かったです^^
駐車場が17時閉門というのが・・・ですけどね。

サンシェードはこれからの季節の必需品ですよね。
嫁さんはここから外へ出てきません(笑)
SPSでペンタ逝かれては!?
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年06月03日 13:06
ドレッドライオンさん

こんにちは~

私も今の家に引っ越すまで枚方にいたので
これほど気軽に海へは行けなかったんですよね。
シーズンオフの砂浜ってのは結構新鮮ですよ^^

ペンタ欲しいんですけどね~
現状ソロはありえないですし、完全にシェードと用途が被ってしまうので・・・
まあいずれ買うと思いますが(笑)

今度はこっち方面に父子キャンプへいらしてくださいよ~
襲撃させていただきますので!
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年06月03日 13:09
こんばんは^^

後ろの波止、釣りしたい!!
海水浴にBBQに釣り、いいところですね~

ピカ失格って、コールマンもいいものたくさんありますよ~
海水浴&プールはペンタじゃなくてこちらですね。
さすがにプールサイドでペグラウンはできませんので(笑)
Posted by マツテックマツテック at 2009年06月03日 20:17
こんばんは!
ここは以前、前まで行ったんですが中に入らなかったんです。
遊具もあるし面白そうですね!
そこで一つ質問なんですが、
前の海で釣りしてる人はいますか?(*^o^*)
Posted by shigekiyo at 2009年06月03日 20:17
マツテックさん、こんばんは~

浜辺でペンタ。
憧れの一つなんですけどね~
シールドの威力も味わってみたいですし。

そういえばこのシェードはプールでは使ったこと無いなぁ
いつも忘れるんですよね。
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年06月03日 22:58
shigekiyoさん、こんばんは~

駐車料金が必要なのでふらっとは入りにくいですね。
水遊びも出来る時期なら一日遊べると思いますよ。

時間が時間だったので釣り人は少なかったですけど
してる人はいましたよ。
釣果の程はわかりません・・・^^
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年06月03日 23:01
あの周辺ではピチピチビーチしか行ったことがありませんでした^^
今の季節なら居心地よさそうですね!
夏場は近寄らないことにしています!渋滞ひどそうで・・・
Posted by よしにい at 2009年06月04日 14:23
よしにいさん

私たちがシェードを張ってるのはピチピチビーチですよ~^^
空いてる砂浜って結構新鮮でした。
のんびりしに行くならお勧めです^^
ちょっと砂が荒く、貝殻混じりで足が痛かったですどね。

夏場は私もパスです^^;
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年06月04日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。